スレッド一覧

新年おめでとうございます

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2025/01/06 (Mon) 10:12:27
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします

今年の干支は「乙巳(いっし、きのとみ)」です
大きな変化が起きると言われています
心構えをしておきましょう

https://www.sankei.com/article/20241230-7AUXF7F7UZDNBJMSYCX4J23TQM/

[速報]令和7年度税制大綱-個人の税金と資産運用に変化

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/12/23 (Mon) 10:28:54
令和7年度税制改正大綱が公表されました。
個人の方にとっての大きな目玉としては、
・所得税の基礎控除額引き上げ
・給与所得控除引き上げ
・特定親族特別控除の新設
・配偶者、扶養親族の所得要件見直し
・NISA改正
・iDeCo上限額アップ、加入者資格改正

その他は以下をご参照ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/934913b3d219245cddfcd89a4680367a6d45a846

ふるさと納税をしたいけど、初めてでよく分からない……

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/12/11 (Wed) 15:02:16
この時期になるとよく訊ねられるのが、ふるさと納税の目安について。
大まかには、来年払うであろう住民税(市県民税)の所得割額の2割を上限として、あまりギリギリを攻めずに寄付をされたらと思います。
住宅ローン控除や扶養家族の異動などがあると計算が異なるので、ご注意ください。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a49d24b4259eacbff27b389dba471950b66e130e

事務局通信3

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/11/08 (Fri) 09:59:06
11月11日~17日は税を考える週間!
毎年この期間中は、国税庁が主体となって税に関する様々な広報活動を行います。

広島西青色申告会もこの時期に合わせて街頭キャンペーンを行っています✨
今年は11月10日の日曜日!
当会だけでなく、各関係団体さんと合同でアルパークで行いますよ

【10月1日から】最低賃金が上がりました!

  • 広島西青色申告会事務局
  • Site
  • 2024/10/03 (Thu) 10:45:39
従業員を雇用している事業主さんは要注意!
10月1日から最低賃金が改定されています。

広島県は前年比プラス50円で
時間額:1,020円に上がっています。

9月30日までは970円のまま、10月1日から適用です。
対応を忘れずにお願いします。

ご不明な点や個別事案などについては、お近くの労働基準監督署や労働局にご相談ください。

Amazonの代引き詐欺にご注意を

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/10/01 (Tue) 09:28:23
ようやく朝晩がすごしやすくなりました。

さて、サギ師はありとあらゆる手段を講じてくるものですね…。
うっかり引っかかってしまうと、災害や盗難とは違って雑損控除の対象にならないので、泣き寝入りになってしまうかも。
気を付けたいものです。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6515227

事務局通信2

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/08/20 (Tue) 16:27:00
事務局に「あおいろくん」がやって来ました!

「あおいろくん」…皆さんご存知ですか?

青色申告会のマスコットキャラクターで
昨冬に誕生しました!

当会にもついに、ぬいぐるみが届きましたよ…(*'▽')

しっかりとした厚みでふかふかの頭に
眺めていると吸い込まれそうな瞳………!∩___∩
なかなか可愛いんじゃないでしょうか[*◉ω◉*]
(ちなみに、盛れると評判のアプリで撮ってみました!笑)

事務局に来られた際には是非かわいがってあげてください♪

事務局通信

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/07/30 (Tue) 14:37:47
毎年夏の初めにやってくる鈴虫…
今年も元気に鳴いています。

今年はいつもより成長が早いのか、
例年より早く鳴き始めました。


街中だとあまり聞き馴染みがないかもしれない、鈴虫の声。
聞いていると暑さが少し和らぐ気がします。

来所された際にはぜひ耳を澄ませてみてください。

迷惑メールは転送しよう

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/07/02 (Tue) 11:26:43
フィッシング詐欺などの迷惑メールが多すぎて困っている人は、総務省から委託を受けて運営している一般財団法人日本データ通信協会の迷惑メール相談センターに転送しましょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c98a6fcbd60730739b597e822033f2ef8419469

本文だけでなくヘッダ情報も一緒が望ましいです。
https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/header.html

迷惑メール相談センター
https://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/

迷惑メールの転送先アドレス
meiwaku@dekyo.or.jp

青色専従者の定額減税

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/06/17 (Mon) 10:42:08
今回の定額減税では、青色事業専従者は同一生計配偶者や扶養親族にはカウントされません。
一見不公平に見えますが、源泉徴収税額がない青色事業専従者給与のみを所得とする人は、調整給付金の支給対象になります。
それに支払者である事業主には専従者給与の15%分の節税になっていますので、支給をやめるメリットはないでしょう。

https://zenaoirobr.jp/_tmp/contents/hp0231/index05130000.html

新規スレッド作成

(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)