スレッド一覧

2025お盆休みのご案内

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2025/07/22 (Tue) 11:56:28
昨日は海の日ということで、各地で海開きが行われていました。
お子さん達もこの3連休から夏休みがスタートする所が多いようですね!
今年も猛暑の夏となりますが、大人も子供も元気いっぱいで過ごしたいものです!(^^)!

さて、お盆休みの営業案内です。

今年は連休中日となる12日(火)は通常どおり営業。
13~15日が盆休みとなり、土日を挟んで18日(月)から通常営業再開となります。

お盆休み期間中は、メール・LINE・電話等の対応も営業案内に沿った運営となります。
休み中に頂いたご連絡につきましては、12日もしくは18日以降に順次ご返信させていただきます。

それでは、皆様も素敵な夏をお過ごしください(*^^)v

7/23更新【会員限定】カープチケットあります!

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2025/07/16 (Wed) 10:29:40
配本にてご案内いたしましたカープ観戦チケットですが、キャンセルにて戻りが出ております!

現在(7/23 13時時点)の戻り状況↓

・7/27(日) 巨人戦(ナイター)→3枚

・8/11(月祝) 阪神戦(ナイター)→4枚

どちらも内野指定席A 1塁側チケット(1枚3,700円)です。

早い者勝ち!
取り置きも可能ですので事務局(082-293-4146)までお電話ください^^

※販売は当会会員限定となります。

※チケットの残り状況は記載時点のものになります。問い合わせいただいた際に終了している可能性もございます。あらかじめご了承ください。

7月営業案内

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2025/07/10 (Thu) 14:41:03
毎日猛暑が続きますね…
熱中症に気を付けて過ごしましょう!

遅ればせながら7月の営業案内です!

今月は不動産よろず相談会と税理士による個別税務相談会があります。
どちらも予約制、予約状況はこんな感じです↓

〈不動産よろず相談会〉
・7月25日(金)④14時~/⑤15時~ →空き
・7月27日(日)/8月5日(火) →事務局までお問い合わせください

〈個別税務相談会〉
・7月28日(月) →予約受付終了。キャンセル待ち
・9月29日(月) →空きあり。

※いずれも当記事掲載時点の予約状況となります。
お問い合わせのタイミングによっては状況が異なる場合がございます。
※いずれも当会会員限定となります。

PaypayでのQR読み取りには要注意

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2025/06/20 (Fri) 12:56:20
「PayPayで一瞬にして73万円を騙し取られた話(1万円しかチャージしてなかったのに)」
https://note.com/appliss/n/n419dcf130240

自衛策としては、アプリ内の設定「アカウント」→「利用可能額の設定」で、
日常利用に影響しない範囲でチャージ上限を設定しておくのが良いかも。

源泉所得税の納付について

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2025/06/05 (Thu) 10:30:32
原則として毎月納付となる源泉所得税ですが、1月~6月分を7月10日まで、7月~12月分を翌年の1月20日までと、年2回に分けて納付する特例制度があります。
給与の支払いがある以上は、源泉徴収税額が0円でも納付書を提出しなければなりません。
お忘れのないようお願いします。

新たなスタート

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2025/04/02 (Wed) 08:53:36
確定申告のシーズンが終わりました。
令和7年分の帳簿が、3か月分たまっている人はいませんか?
何事も始まりが肝心です。
手をつけるなら今! お気軽に青色申告会をお訪ねください。

新年おめでとうございます

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2025/01/06 (Mon) 10:12:27
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします

今年の干支は「乙巳(いっし、きのとみ)」です
大きな変化が起きると言われています
心構えをしておきましょう

https://www.sankei.com/article/20241230-7AUXF7F7UZDNBJMSYCX4J23TQM/

[速報]令和7年度税制大綱-個人の税金と資産運用に変化

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/12/23 (Mon) 10:28:54
令和7年度税制改正大綱が公表されました。
個人の方にとっての大きな目玉としては、
・所得税の基礎控除額引き上げ
・給与所得控除引き上げ
・特定親族特別控除の新設
・配偶者、扶養親族の所得要件見直し
・NISA改正
・iDeCo上限額アップ、加入者資格改正

その他は以下をご参照ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/934913b3d219245cddfcd89a4680367a6d45a846

ふるさと納税をしたいけど、初めてでよく分からない……

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/12/11 (Wed) 15:02:16
この時期になるとよく訊ねられるのが、ふるさと納税の目安について。
大まかには、来年払うであろう住民税(市県民税)の所得割額の2割を上限として、あまりギリギリを攻めずに寄付をされたらと思います。
住宅ローン控除や扶養家族の異動などがあると計算が異なるので、ご注意ください。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a49d24b4259eacbff27b389dba471950b66e130e

事務局通信3

  • 広島西青色申告会事務局
  • 2024/11/08 (Fri) 09:59:06
11月11日~17日は税を考える週間!
毎年この期間中は、国税庁が主体となって税に関する様々な広報活動を行います。

広島西青色申告会もこの時期に合わせて街頭キャンペーンを行っています✨
今年は11月10日の日曜日!
当会だけでなく、各関係団体さんと合同でアルパークで行いますよ

新規スレッド作成

(投稿前に、内容をプレビューして確認できます)